冷凍枝豆と塩こんぶの簡単煮物の画像

Description

冷凍枝豆そのまま解凍して食べるのは
ほんとうに嫌だから
どんなときも調理し続ける日々が
答えになること僕は知ってるから

材料

冷凍枝豆(豆のみ)
270g
10g
1カップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に凍ったままの豆を入れ、水、酒、塩昆布を分量入れ火にかけます。(中火
    凍った豆を崩していって下さい。

  2. 2

    写真

    1が沸騰してきてから約10分くらい煮
    ます。(たまになじむようにかき混ぜて下さい)

  3. 3

    写真

    2の汁が良い感じに
    煮詰まったら完成です。

コツ・ポイント

塩昆布に塩気とダシが含まれてるので
味付けはそれで決まります。
酒は冷凍臭いと嫌なので臭み消しのつもりで入れ
ました。
塩昆布の量や煮詰め方で好みの味の濃さに
仕上げてみて下さい。

このレシピの生い立ち

夏食べきれなかった枝豆を豆の部分だけ
冷凍していたものが有ったので
煮豆にしてみました。
普通に美味しいと思います。
サヤの間きゅうくつそうに
落ちていく豆らを
焦って凍らしておいて良かった。
レシピID : 5984031 公開日 : 20/01/11 更新日 : 20/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆにこーん☆
たくさん食べてくれました🤲
初れぽ
写真
ゆっけママ〜ン
冷凍枝豆の消費に役立ちました💕