ズボラの為の唐揚げの画像

Description

万能調味料で下味→解凍・衣付け→揚げる→食べる♪

材料 (2~3人分)

1.5〜2枚
万能調味料 ID6004527
大さじ2〜3
生姜チューブ
2cmくらい
大さじ1
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ももは一口大に切る。鶏皮も一緒に揚げて、ロスを限りなく少なくします。筋や脂はさよならです(^^;

  2. 2

    写真

    鶏もも、鶏皮と、万能調味料、生姜をジップロックMに入れてもみもみもーみ。その後冷凍庫へ。

  3. 3

    解凍したら、片栗粉、小麦粉を入れてもみもーみ。

  4. 4

    写真

    180℃で揚げてできあがり。温度管理はIH任せです。

コツ・ポイント

下味がしっかり付いて美味しいです♪好みで塩コショウやレモン汁、マヨケチャもおすすめです。ただ、油はやっぱり新しい物がいいですね…色が…(*_*)

このレシピの生い立ち

近場のスーパーでは、だいたい週末はもも肉が安くなるので毎週のようにストックしてます。下味はいつも同じなので、食べるときにタレなどで味変します。
レシピID : 6005531 公開日 : 20/01/26 更新日 : 20/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート