130 鮭のしもつかれちらし寿司の画像

Description

しもつかれとご飯は相性よし。鮭の親子もプラスして、ひな祭りにもぴったりの華やかちらし寿司に。

材料 (3~4人前)

かんぴょう甘煮
20g
干し椎茸甘煮
20g
しもつかれ
大さじ8
すし酢
大さじ4
1パック(お好みで)
6ケ
3合

作り方

  1. 1

    ご飯はやや固めに炊いておく。

  2. 2

    かんぴょう甘煮は2センチ長さ、椎茸の甘煮は2~3ミリ厚さの薄切りにする。

  3. 3

    絹さやはヘタとスジをとり、塩を入れた熱湯でさっと茹でる。冷水にとり、水気を切り、2センチ位の斜め切りにする。

  4. 4

    サーモンは1~2センチの角切りにする。

  5. 5

    ご飯はボールか飯台にとり、すし酢と絞ったしもつかれを回しかけ、全体を手早くしゃもじでかき混ぜる。

  6. 6

    ⑤にかんぴょう、椎茸、サーモンの半量を混ぜる。

  7. 7

    皿に⑥を盛り付け、上に残りのサーモン、いくら、絹さやを飾る。

コツ・ポイント

しもつかれの汁は絞る。水気が多いとご飯がポロポロになってしまいます。

このレシピの生い立ち

栃木県の郷土料理しもつかれをおいしく、楽しく!✨食べて欲しくて、しもつかれアレンジ料理「しもつかレシピ」を日々作成中。ちらし寿司にしもつかれを入れて、味に深みをプラスしました。
レシピID : 6005661 公開日 : 20/03/03 更新日 : 20/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート