ささみのごまドレッシングがけの画像

Description

水菜は手でちぎるので包丁まな板が入りません。パサつく鶏胸ミンチも片栗粉効果でやわらかくなります。








材料 (二人分)

300g
適量
オリーブオイル(サラダ油など)
大さじ6
片栗粉 ごまドレッシング
適量
1株

作り方

  1. 1

    写真

    水菜は下2cmほど手でちぎり、捨てます。

    水で洗い、手で4等分にちぎり、器に敷きます。

  2. 2

    写真

    ポリ袋にささみと片栗粉を入れて、上下にふりささみに片栗粉をつけます。

  3. 3

    写真

    フライパンに油をひいて、ささみを並べ、ふたをして蒸し焼きにします。

  4. 4

    写真

    両面焼けたら、水菜の上にのせ、ごまドレッシングをかけたら完成です。

コツ・ポイント

ささみの筋が気になる方はお取りください。

水菜を手でちぎることでまな板、包丁が入りませんので時短になります。

このレシピの生い立ち

しめじの消費から生まれた料理です
レシピID : 6007562 公開日 : 20/01/28 更新日 : 20/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート