ランチジャー弁当歯痛編その2。の画像

Description

噛まなくても栄養のあるお弁当を食べていただきたく。

材料

すべて
柔らかめ

作り方

  1. 1

    親子丼風。
    すべてみじん切りなお好みの野菜と鶏肉をだしでぐつぐつ。砂糖塩みりん醤油で味付け。

  2. 2

    沸騰してる最中に溶き卵を回し入れるとふわぁっとなります。

  3. 3

    今回はおかず入れに汁だくで入れました。
    付け合わせのそばとともにゆでた温泉卵を落とします。

  4. 4

    そば。
    そば茹でます。
    噛まなくてもいいように柔らかめで。
    つゆ作ります。
    汁をつゆと読むことに今気付きました。

  5. 5

    今回は噛まなくてもいいように麺も汁に入れちゃいます。天ぷらみたいなやつも後乗せ派ですが今回は入れちゃいます。

  6. 6

    予想以上に天ぷらふやけました。

コツ・ポイント

噛まなくてもいいように、食感とかこだわりとか見た目とか度外視します。

このレシピの生い立ち

離乳食作ってる気分で作ろうと。
レシピID : 6010412 公開日 : 20/01/29 更新日 : 20/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート