とっておきのりんごあめの画像

Description

老若男女に人気のりんご飴!我が家は常にストックしてます…笑

材料

4個
グラニュー糖
250g
100cc
水あめ
大さじ1
くし(太め)
4本
 
クッキングシート

作り方

  1. 1

    写真

    りんごは、洗って水分をしっかり拭き取る。

  2. 2

    りんごの真ん中に太めの串を刺しておく。

  3. 3

    写真

    グラニュー糖、水、水あめを全部入れて、火にかける。

  4. 4

    写真

    中火で、かき混ぜないようにする。(時々鍋をゆする程度)

  5. 5

    10分くらいで、べっこう色になり、泡が小さくなるので火を止める。

  6. 6

    写真

    火を止めたら、すぐアメをかける。串を回しながら、まんべんなく。飴は瞬時に固まっていくのでスピード大事です!

  7. 7

    残った飴はクッキングペーパーの隅にでも垂らしておくと飴として食べられます。なんちゃって黄金糖…笑

  8. 8

    写真

    しばらく冷ます。飴はすぐ固まるので、冷ましたら食べられます!冷やしてもおいしい!

  9. 9

    写真

    ラッピングして、冷蔵庫に保存する。3日くらいで食べきるといいと思います。それ以降は、アメが少しずつ溶けていくので。

  10. 10

    カットして食べると立派なおもてなしデザートに。みんなでシェアできます。

コツ・ポイント

いいりんごを使ってください。りんごの味次第という感じがします。

このレシピの生い立ち

おみやげでいただいたりんご飴が美味しすぎてどうしても作りたくなって。
レシピID : 6014013 公開日 : 20/02/01 更新日 : 20/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クック8KKZ36☆
子どもが喜んで食べました^ - ^
初れぽ
写真
クック6PIPTX☆
大成功♪!ありがとうございました~☆