ホットサンドメーカーで たい焼き?
Description
ホットサンドメーカーでつくるたい焼きもどきです。
材料
(2枚分)
★薄力粉
100g
★砂糖
10g
5g
1個
★塩
ひとつまみ
★水
50cc
★牛乳
50cc
小さじ2分の1
★シナモンパウダー
お好みで
バター
5gほど
あんこ
好きな量
作り方
-
-
1
-
★の材料が生地です。すべて入れて混ぜる。
-
-
-
2
-
バターはレンジであたためて溶かしておく。
-
-
-
3
-
あたたまったホットサンドメーカーにバターを塗り、生地を半分ほど流し込む。
-
-
-
4
-
あんこをのせてホットサンドメーカーの蓋をし3分ほど焼く。
-
-
-
5
-
残りの生地を流し込んで、さらに焼く。竹串などで火の通りを確かめる。
-
コツ・ポイント
我が家は2枚焼けるタイプのホットサンドメーカーです。
4枚つくりたい場合は、材料を倍の量にしてください。
使用している卵は一般でいうSサイズです。水分は適宜調整してください。
4枚つくりたい場合は、材料を倍の量にしてください。
使用している卵は一般でいうSサイズです。水分は適宜調整してください。
このレシピの生い立ち
夜にどうしてもたい焼きが食べたくなり、家にある材料だけでどうにかつくりました。
レシピID : 6015397
公開日 : 20/02/02
更新日 : 20/02/02
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年4月20日
2020年3月28日
2020年3月23日