電子レンジでいちご飴
Description
とっても簡単にパリパリな飴が作れます
材料
砂糖
大さじ6
水
小さじ3
いちご
10粒
作り方
-
-
1
-
苺のヘタを取って爪楊枝を刺しておく(苺のまわりの水分はペーパーでとっておく)
深めの耐熱容器に砂糖と水を入れて混ぜる
-
-
-
2
-
レンジで600Wで2~3分半位
器やレンジによって加熱時間が違うので様子を見ながら飴が少し色づく(黄金色)まで加熱する
-
-
-
3
-
急いでスプーンなどを使って苺に飴を絡ませて少し置いて飴が固まったら出来上がり。
飴は熱くなってるので火傷に注意して下さい
-
-
-
4
-
苺以外のフルーツでもOK
ぶとう.マスカット.みかん.パイナップル.マシュマロ…
-
コツ・ポイント
固まらない時は加熱が足りていません。
様子を見ながらべっこう飴の色位まで加熱するとパリパリ出来上がります。
飴はすぐ固まるので素早く作業してください。
様子を見ながらべっこう飴の色位まで加熱するとパリパリ出来上がります。
飴はすぐ固まるので素早く作業してください。
このレシピの生い立ち
流行りのいちご飴を食べたくて
(
)