簡単!フライパン蒸しパン
Description
思い立ってすぐできるお手軽レシピのご紹介です。
材料
(8個分(8号サイズ))
作り方
-
-
1
-
生地を作る。
ボウルに卵を割り入れ泡立て器で軽く混ぜる。砂糖を加えさらによく良く混ぜる。
-
-
-
2
-
①に油、塩、牛乳を加えて混ぜる。
-
-
-
3
-
薄力粉とベーキングパウダーを振るい入れて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。(皿の上にザルを置いて計ると測りやすい。)
-
-
-
4
-
シリコンカップの8分目まで生地を流し入れる。
-
-
-
5
-
生地を蒸らす。
フライパンにシリコンカップの中に入らないように、水1カップを入れる。
-
-
-
6
-
ぴったり蓋をして蒸気が逃げないようにしたら、弱火で13分〜15分蒸し焼きにする。
-
-
-
7
-
水滴が気になる時は、蓋をタオルと輪ゴムで固定して使用する。注意タオルが燃えないようにフライパンより大きな火を使用しない。
-
コツ・ポイント
シリコンカップを使用することで、フライパンで蒸しあげることができます。
このレシピの生い立ち
週末の朝ごはんなど子どもと一緒に作っています。
レシピID : 6021865
公開日 : 20/02/06
更新日 : 22/11/28
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について