芝えびキッチンはさみで処理と調理かんたん

芝えびキッチンはさみで処理と調理かんたんの画像

Description

芝えび半額シールで購入処理と料理レシピ
300g150円ゲット
#芝えび#キッチンはさみ#半額シール

材料 (4人分)

300g
適量
コショウ
適量
日本酒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    塩水、お酒で洗って、ペーパーにとる

  2. 2

    写真

    はさみで、頭と尻尾と身に、わける

  3. 3

    写真

    頭と、尻尾は、スープに。フライパンで空焼き酒と水いれて煮る。ザルこしして、汁は、私はみそ汁で、飲みました。

  4. 4

    写真

    身は、殻つきのまま油いれて炒め塩とコショウガーリックで。私はえび油使いました。カリカリしておいしいです。素揚げ風に。

コツ・ポイント

芝えびの処理が、なかなかの難関でしたが、キッチンはさみで、ざくざく、処理で、簡単に、芝えびのカリカリ揚げ焼きができました

このレシピの生い立ち

芝えび半額シール、えび好きなので、購入。仕事でもない、自宅つまみだったため、処理もめんどうなので、プロの処理をあえてしないで、簡単に、キッチンはさみで、やったら、楽でしたので、掲載しました。みなさまも、ぜひ。
レシピID : 6023684 公開日 : 20/02/07 更新日 : 20/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート