グルフリ米粉のシナモンレーズンミニ食パン

グルフリ米粉のシナモンレーズンミニ食パンの画像

Description

無性に食べたくなるシナモン好き・レーズン好きにはたまらないシナモンレーズンパンが米粉で出来ました。

材料

200g
砂糖
30g
5g
オリーブオイル
大さじ1
シナモン
1g(小さじ1)

作り方

  1. 1

    写真

    ドライレーズン
    を熱湯に入れて、一呼吸おき、

  2. 2

    写真

    すぐにザルで水気を切っておく。

  3. 3

    写真

    米粉に3割の熱湯(分量外)を入れてゴムベラで混ぜて

  4. 4

    写真

    手で触れる熱さになったら、手で擦り合わせて均等にする。

  5. 5

    写真

    ポソポソな感じになる。

  6. 6

    写真

    この粉をパンコネ機に入れて、ドライイースト・砂糖・塩・シナモンパウダーを入れて回して混ぜておく。

  7. 7

    写真

    均等に混ざった。

  8. 8

    写真

    温度調節した水を一度に入れて、ゴムベラで混ぜ合わせてから、機械を回す。

  9. 9

    写真

    (滑らかに混ぜ合わせる)

  10. 10

    写真

    (機械で回す)

  11. 11

    写真

    回しながらオリーブオイルを入れて行く。

  12. 12

    写真

    下処理したレーズンを入れる。

  13. 13

    写真

    機械で混ぜ合わせる。

  14. 14

    写真

    乾燥しないように蓋をして、30℃(〜35℃)で40分発酵させる。

  15. 15

    写真

    ミニ食パンケースにオイルスプレーを噴いておく。

  16. 16

    写真

    発酵している。

  17. 17

    写真

    機械で数秒回してガス抜きをする。

  18. 18

    写真

    型に均等に入れて

  19. 19

    写真

    35℃で30分発酵させる。

  20. 20

    写真

    180℃に予熱したオーブンで15分焼く。

コツ・ポイント


素材としての油脂はヘルシーにする為にオリーブオイルで作り、トーストする時に有塩バターを塗ると香りも味もいつもの感じになります。

このレシピの生い立ち

バターの塩気とレーズンの甘さがクセになるあの味。米粉で作りたくて。
レシピID : 6029572 公開日 : 20/02/11 更新日 : 20/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート