生いちご香る♡ホワイトマフィンの画像

Description

甘酸っぱくて春にぴったり♡
常温可なのでV.DやW.Dにも♡
写真とレシピの容器が異なり、分かりにくくてすみません。

材料 (レシピ内に記載の容器3〜4個分)

生地
◆バター
20g
木苺リキュール
10mlくらい
生いちご
3つくらい
30g
飾り
生いちご
2つくらい
あれば

作り方

  1. 1

    トップの写真は100均のマフィンカップ。3つか4つ出来た記憶があります。

  2. 2

    写真

    今回は引っ越してオーブンレンジが無くオーブントースターでの作成のため、仕方なくこちらを使用。

  3. 3

    写真

    サイズはこちら。これに3つ分がちょうどよかったのかも。溢れるのチキって4つに分けたら少なくて可愛くない。。

  4. 4

    写真

    まずは下準備。
    生地に混ぜる用のいちごは1cm弱の角切り(適当)、
    飾り用のいちごは4等分にしておく。

  5. 5

    写真

    ボウルに卵を溶き、木苺リキュールと混ぜる。
    今回チョコレート菓子の中身を使ってみました。これを→

  6. 6

    写真

    こうして、→

  7. 7

    写真

    こう。笑
    3つ分しか入れてないので…意味あったのかな……笑
    チョコはたべる。

  8. 8

    写真

    耐熱容器に◆を入れ500w/20秒。
    混ぜたら溶けるくらい。

  9. 9

    写真

    ⑸と牛乳を⑵に入れ混ざったら、
    BPと薄力粉を合わせてふるい入れる。角切りの生いちごも入れ軽く混ぜる。

  10. 10

    写真

    型の8分目くらいまで入れてトントン。これはとても入れすぎ。このあと半分ずつ計4つに分けました。

  11. 11

    写真

    飾り用生いちごを乗せる。

  12. 12

    写真

    アルミホイルをのせて低温で様子を見ながら焼く。
    うちは160℃で7〜8分を数回、トータル20分くらいかな?

  13. 13

    写真

    焼き上がり。(全然違う)
    溢れるのこわくて半分に分けたので!貧相になってしまった!みんなはちゃんと8分目まで入れてね!

  14. 14

    写真

    マフィンカップのほうが可愛いのは一目瞭然なので、オーブンレンジがある人はマフィンカップで作ってね!

  15. 15

    生地にも小さく割ったホワイトチョコを入れると美味しい。今回は忘れました。(´・ω・`)

コツ・ポイント

焼き目が濃いと可愛くないのでアルミホイルを被せ様子を見つつ、中に火が通ってから上面を軽く…がいいかと思います。

このレシピの生い立ち

昔、自分で生み出したレシピを改良。
今回バレンタインにぱぱっと作りました★
レシピID : 6035129 公開日 : 20/02/14 更新日 : 20/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しぶにゃん。
いちごがかわいいマフィン♡