ごぼうの炊いたのの画像

Description

ごぼうが美味しい時に炊いてみませんか 常備菜,お弁当にも日持ちします。
圧力鍋使ってますが普通の鍋でも大丈夫です

材料 (ごぼう1本分)

1本
だし汁
300cc
4倍濃縮めんつゆ
大さじ1
薄口醤油
大さじ2薄味が好きなら大さじ1
調理用の酢
大さじ2位

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうは洗って皮を取ります
    100均にあるこの手袋便利です。

  2. 2

    写真

    斜めに薄切りします。7~8ミリ位

  3. 3

    写真

    酢を入れた湯でさっと茹でる

  4. 4

    写真

    2~3分茹でたらザルに上げましょう
    ここで水で洗わないでください。

  5. 5

    写真

    圧力鍋にごぼう だし汁かお湯 しょうゆ めんつゆを入れフタをしてシュッシュッといったら弱火で5分で火を止める

  6. 6

    普通の鍋の人は出し汁で火にかけ沸騰したら20~30分弱火でたく柔らかくなったらしょうゆとめんつゆを入れる

  7. 7

    写真

    10分位煮込んだらこんな感じ
    味見して好きな味になったところで火を止めて冷ます

  8. 8

    写真

    出来上がり

  9. 9

    キラリ流れ星さん初レボありがとうございます〜

コツ・ポイント

最近出回ってる車力ごぼうを使いました。
コンニャク レシピID : 6044851やにんじんも甘く炊いて炊き合わせにしています。

このレシピの生い立ち

料理の上手な姑から習いました。酢で下茹でする事で酢の味が少し残り美味しいです。
レシピID : 6044918 公開日 : 20/02/20 更新日 : 20/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡