基本のチーズケーキ☆☆☆の画像

Description

基本のチーズケーキ☆タルト生地とチーズ生地に分けてふわっとろっサクッ('ω')

材料 (直径18㎝の丸型1台分)

タルト生地
バター
30g
砂糖
20g
1/2個分
レモン汁
適量
50g
チーズ生地
砂糖
90g
20g
2個
シナモンパウダー
少々
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    写真

    型にクッキングシートを敷いておく。(横にはバターをぬり貼るとおちません♪)
    薄力粉をふるう

  2. 2

    写真

    タルト生地作ります♪
    ボールに溶かしたバターを入れ柔らかくなったら、砂糖を少しづつ加えて混ぜ、白っぽくなるまで混ぜる♪

  3. 3

    黄身を加えてよく混ぜレモン汁を加えさらによく混ぜる♪

  4. 4

    写真

    ふるった薄力粉を加えてよく
    混ぜ、ひとまとめにする。

  5. 5

    写真

    型に先程の④を平らになる様に入れ指先で厚さ3〜4ミリになる様ひろげる!
    (指先に薄力粉をつけて作業するとやり易い)

  6. 6

    写真

    フォークで全体に穴を開ける。

  7. 7

    写真

    180度に温めたオーブンで
    10分くらい焼く。

  8. 8

    写真

    チーズ生地を作ります。
    クリームチーズを出して置く。
    氷水に当てながら生クリームを泡立てる♪すくった時トロトロおちる位に

  9. 9

    写真

    別のボウルにクリームチーズを入れ泡立て器で柔らかくなるまで練り混ぜる♪

  10. 10

    写真

    我が家はこちらの、クリームチーズ♡♡♡

  11. 11

    写真

    砂糖を少しづつ加えながらよく混ぜる。

  12. 12

    写真

    薄力粉を加えてさらによく混ぜる♪

  13. 13

    写真

    卵を1個ずつ加えて混ぜる。

  14. 14

    写真

    先程の⑧の生クリームを加えさらによく混ぜる♪(生クリームはゴムベラですくい集めると綺麗に取れます)

  15. 15

    写真

    レモン汁とシナモンパウダーを加えてよく混ぜる♪

  16. 16

    生地を型に入れて焼きます♪
    ⑦で焼いたタルト型にチーズ生地を流し入れ170度に温めたオーブンで40〜50分焼く。

  17. 17

    写真

    こんな感じに焼き色がつく。
    焼けたら乾いたフキンをかぶせて
    完全に冷まします。

  18. 18

    写真

    温かいままで食べるよりしっかり冷ました方がチーズケーキらしい
    おいしさが楽しめます♡

  19. 19

    写真

    冷蔵庫に入れておけば3〜4日保存可能☆
    粉砂糖をふるい召し上がれ♪♪♪

コツ・ポイント

バターは電子レンジで温め少し溶かしました☆
薄力粉は加える前にふるって、手間を省きました☆
完成し、冷ましたら冷蔵庫に入れ休ませてから食べた方が美味でした☆

このレシピの生い立ち

幼少期から作り続けてるレシピ♪お店に出そうとしているチーズケーキをお裾分け♪
レシピID : 6049414 公開日 : 20/02/23 更新日 : 20/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート