塩蒸しごぼうの梅おかか和えの画像

Description

せっかく買ったごぼうがいつのまにスカスカ。そんな時は蒸してからタレと和えます。甘くて酸っぱい田舎のおばあちゃんの味♡

材料 (2人分)

1本
少々
☆砂糖
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
●すりごま
大さじ1
1パック
●梅干し
1粒
適量

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮はたわしや丸めたホイルなどでこすり、さっと洗います。5cm程の長さに切り、1/2〜1/4に切ります。

  2. 2

    写真

    蒸し器に湯を沸かし、ごぼうを並べ、塩を少々振り、柔らかくなるまで10〜15分程蒸します。

  3. 3

    写真

    ☆をボールに混ぜておき、ごぼうを熱いまま加えよく混ぜたら、●を加え、汁気がなくなるまで和えたら出来上がりです。

コツ・ポイント

塩を少々ふってから蒸すことでごぼうの甘みを引き出します。ごぼうは熱いうちにタレと合わせ味を吸わせ、さらにタレを吸ったすりごまやかつお節を絡めます。

このレシピの生い立ち

太いごぼうが日が経ってスカスカになってしまった時に作ったのがきっかけです。酸っぱい梅干しに砂糖とかつお節を和えるのはおばあちゃんの味です。
レシピID : 6052554 公開日 : 20/02/25 更新日 : 20/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
yesmama
写真切れごめんなさい!スカスカではなかったのですが、ごぼうのあっさりレシピを探していました☆蒸すのは素材が活かせていいですね