鶏むねレモン(圧力鍋)さっぱり♪の画像

Description

鶏むね肉を、レモンを使った煮汁で圧力鍋で炊きます。かんたん、うすあじ、さっぱりです。

材料 (二人前)

2個
大さじ山盛り2杯
大さじ1
1/4個
400cc
圧力鍋

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉を、圧力鍋のあとで切り分け安いように、4等分にしておきます。

  2. 2

    写真

    レモン2個のしぼり汁を作っておきます。

  3. 3

    写真

    たまねぎ1/4を櫛切りにしておきます。

  4. 4

    写真

    紅しょうがは、大さじ1杯分ぐらいを用意。

  5. 5

    写真

    塩こんぶを大さじに山盛り2杯ぐらい用意。

  6. 6

    写真

    水400ccと、材料をすべて入れます。

  7. 7

    写真

    圧力鍋の高圧で10分、圧力をかけて煮ます。
    そのあと圧力がなくなるまで放置。

  8. 8

    写真

    圧力がなくなると、フタを開けて、鶏むね肉を取り出します。

  9. 9

    写真

    取り出した鶏むね肉を縦方向に、食べやすい大きさに切り分けます。

  10. 10

    写真

    レタスやサニーレタスを敷いたお皿に盛りつけます。
    パセリあれば添えてください。
    乾燥パセリでもOK。

  11. 11

    さらにレモンをしぼって食べてもよいし、お好みのドレッシングでも、何もかけないのも有り。
    案外あうのは、タルタルかマヨです

コツ・ポイント

あまりレモンの味は濃く出ません。塩こんぶの味も、ほのかにするだけです。
お酢やバルサミコ酢の替わりにレモンと考えていただいてもいいかと。

いちばんあうのは、タルタルです。

このレシピの生い立ち

レモンが余ってましたので。
レシピID : 6054937 公開日 : 20/02/28 更新日 : 20/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート