かりっと揚がるよ☆じゃが芋のもちっと揚げ

かりっと揚がるよ☆じゃが芋のもちっと揚げの画像

Description

日清ベジフルーツオイルで揚げると~かりっ・もちっと美味しく揚がりました♡揚げる間も油臭くなく、油が汚れない気がします~♡期待以上の素敵なオイルで『きたあかり』と言うじゃが芋と地鶏のひき肉で美味しい揚げ物を作ってみました♡

材料 (3人分)

80g
●生姜汁
小さじ2
●塩・胡椒
少々
●日本酒
小さじ1
●薄口醤油
小さじ2
50g
★日清ベジフルーツオイル
揚げ油用

作り方

  1. 1

    写真

    じゃが芋はすりおろし、すぐに生姜汁を混ぜ、小麦粉、大葉の千切りを加え混ぜます。

  2. 2

    写真

    鶏ひき肉に●印の調味料を加えてほぐし、(1)に加えて混ぜます。

  3. 3

    写真

    種はゆるいのでスプーンですくって揚げます。

  4. 4

    写真

    日清ベジフルーツオイルを170℃に熱し、種をスプーンですくって入れる。
    カレースプーン1杯分くらい。お弁当には小さめに♡

  5. 5

    写真

    最初はさわらずに、少しするとぽわんと種が固まって浮かんできますので、裏がえして、きつね色に揚げます。

  6. 6

    写真

    最後、じゃが芋の皮も揚げて塩を振ってみました。

  7. 7

    写真

    大きめ、小さめ(お弁当用)、じゃが芋の皮のポテチ風が色よく揚がりました~♡

  8. 8

    写真

    お好みで、にんにくポン酢、美味しいお塩、めんつゆ等でお召し上がり下さいませえ。

  9. 9

    写真

    じゃが芋の皮のポテチ風です♡

コツ・ポイント

鶏ひき肉に別に味付けしながらほぐしておくとダマになりません。
じゃが芋の皮を揚げたのは、友達が前から好きと言っていたのと、先日テレビで最後に揚げると油が綺麗になると言ってたので。
でも、油自体がこの日清ベジフルーツオイルだと汚れにくいようです。
これはとっても嬉しい!
揚げている間も嫌な油臭い匂いがしません!びっくり!

このレシピの生い立ち

産直のお店で買った『きたあかり』が美味しかったので、これと、先日大分で手に入れた『地鶏のひき肉』を使って作りたかったので♡
味は薄めに仕上がっていますので、塩やにんにくポン酢で♡
私は大好きなにんにくポン酢で頂きました~夏バテ防止に♫♬ヽ(^。^)ノ
レシピID : 605721 公開日 : 08/07/06 更新日 : 08/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート