カニ味さつま揚げ風マヨソテーの画像

Description

お手頃な材料で手作りさつま揚げを、簡単に調理したかったのと、マヨソテーで後味さっぱり食べ易くなりました。

材料 (だいたい6個分)

キューピーマヨネーズ
約30g
●冷凍カニ焼売
6個
大匙山盛り2
大匙2
昆布だし(顆粒)
小匙1/2
塩、コショー
適宜
キッチンポリ袋、シャモジ、ボール

作り方

  1. 1

    カニシューマイは冷蔵庫で自然解凍するか、レンジで解凍しておく。木綿豆腐は軽く水気を取る。

  2. 2

    キッチンポリ袋に●の材料を入れ、口を持って破かないように注意しながら、シャモジや木ベラでよく潰す。

  3. 3

    よく潰れたら、ボールに移し、全体がよく混ざるように混ぜてから、コーンと調味料を加えてさらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    好みの大きさで小判型にしたら、フライパンにマヨネーズを渦巻状に敷いた上に並べてから、火をつける。

  5. 5

    フタをして中弱火で、6、7分してこんがり焼き目がついたら、柔らかいので注意しながらひっくり返して同様に焼く。

  6. 6

    コーンが剥がれ易く跳ねるので、注意して好みの焼き目がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

しっかりした味付けなので、このままで充分おかずになります。こしょうをもっと効かせると大人味になると思います。

このレシピの生い立ち

コンテストに応募したくて考えました。(笑)
レシピID : 6059842 公開日 : 20/03/01 更新日 : 20/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート