昔懐かしい手作り草餅(簡単美味しい♪)

昔懐かしい手作り草餅(簡単美味しい♪)の画像

Description

春を先取り、香りを楽しむ草餅はいかがでしょうか?(*^^*)

材料 (約25~30個)

1㎏
熱湯
1000cc強
お好みで(食べる時)
砂糖
お好みで(食べる時)
塩少々
お好みで(食べる時)

作り方

  1. 1

    上新粉を熱湯でこねる。

  2. 2

    写真

    それを適当にちぎる。(写真を参照)

  3. 3

    写真

    それを、蒸し器に入れ濡らしたふきんを敷いた上に入れ約30分蒸す。(写真を参照)

  4. 4

    写真

    蒸している間にあく抜きをして茹でたよもぎを良くすり潰す。(写真を参照)

  5. 5

    写真

    その中へふかした団子を入れて、こね、混ぜる。(写真を参照)

  6. 6

    写真

    色良く、ムラなくなったら細長く伸ばして、まな板の上に置く。(写真を参照)

  7. 7

    写真

    それを、丸みのある箸などで交互にちぎる様に廻し切りをする。(写真を参照)

  8. 8

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

よもぎはレンジで温めてから作ると良いです。

このレシピの生い立ち

幼い頃食べて忘れられない美味しい草餅だったので作ってみました。
レシピID : 6066646 公開日 : 20/03/05 更新日 : 20/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ameうめ
蓬を沢山摘んできたので贅沢に入れました美味しすぎ!
初れぽ
写真
ジルジルママ
簡単に美味しくできました