おかひじきの梅おかかの画像

Description

料理と言うのには簡単すぎな一品。茹でたおかひじきに梅肉と鰹を混ぜただけのシンプル~なお惣菜にポン酢かおしょう油を少しかけて頂きます。

材料

梅干
特大1つ
鰹の削り節
1袋(5g前後)
ポン酢(しょう油)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    おかひじきは、熱湯でさっと湯がいて水にさらし絞る。

  2. 2

    梅は種を取り除き、包丁でたたいて梅肉にする。

  3. 3

    【1】に【2】と削り鰹を入れ混ぜる。

  4. 4

    トッピングに削り鰹をのせ、ポン酢かしょう油をかける。

コツ・ポイント

おかひじきの歯ごたえを残したいので、茹でるのはさっとの方がいいと思います。おかひじきの分量を計ってなかったので、はっきりわからないのですが、梅とおかかで和えるだけなので、いい塩梅(←ふるぅ~)に調節してください。

このレシピの生い立ち

地元の野菜直売所でおかひじきを買ったので、あっさりな一品にと思い作りました。
レシピID : 606839 公開日 : 08/07/08 更新日 : 08/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
かおpon
スッパイ梅干しでさっぱり美味しくいただきました♪ご馳走様ですw

何かあっさりしたものあと一品というとき、ぜひお勧めです^^

写真
みうぴょん
暑い日にさっぱり頂きました♪これからの季節良いですね^^

簡単すぎで、ほんと夏向きでいいでしょう♪ヘルシーなとこと^^

写真
かおpon
おいしぃ♪次の日も旦那さんにおかひじきないの?と聞かれました♪

きれいな写真でオシャレ~♪旦那さまに喜んでもらえて嬉しいです

写真
mimimimizo-
みっくちゃんの追っかけ♪さっぱり&シャキシャキで美味しいです♡

あの食感が大好きで作ります♪美味しそうですね(*^^)v