基本のパウンドケーキの画像

Description

シンプルな基本のパウンドケーキ!
おやつや、友達へプレゼントにしても☆砂糖も少なめで甘さ控えめ!

材料 (1本分)

☆バター(今回は有塩)
100g
★砂糖
80g
ボウル
2つ

作り方

  1. 1

    写真

    バターを常温に戻しなめらかになるまでヘラでよく混ぜる(☆ボウル)

  2. 2

    写真

    3回ふるった小麦粉を☆ボウルに入れよく混ぜる

  3. 3

    写真

    根気よく

  4. 4

    写真

    この状態で☆ボウル完成!

  5. 5

    写真

    ★ボウルに常温にしたたまごと砂糖を入れよく混ぜる

  6. 6

    写真

    ツノが立つくらい泡立てましょう!

  7. 7

    写真

    ☆ボウルに★を少しずつ入れる、5回くらいわけると分離しにくいです。このタイミングでオーブンを180度に余熱する

  8. 8

    写真

    全て混ざるとこんな感じ☆★

  9. 9

    写真

    型にも軽くバターを塗り生地を流す。真ん中を少しくぼませる。

  10. 10

    写真

    35分焼いたら完成!濡れタオルで型を冷やしトントンしながらはずして冷ます。

コツ・ポイント

基本のパウンドケーキです。
バナナを入れる場合は、★ボウルのたまご生地に。
チョコチップや溶かしたチョコレートを入れる場合は☆★が合わさったところに入れてください!
1日寝かせてから食べる方が美味しいです!!

このレシピの生い立ち

膨らし粉の入ってないパウンドケーキが食べたくて
レシピID : 6072007 公開日 : 20/03/08 更新日 : 20/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート