手羽元の中華風お粥の画像

Description

コラーゲン☆お肌とお腹に優しい中華風粥です^^

材料 (4人分)

4本
半合
半合
少量
1000cc
しょうが
薄切り3〜4枚
小1/2
胡椒
少々
鶏ガラ
小1
ごま油
小1/2

作り方

  1. 1

    餅米と米は洗って、ザルにあげておく。ニラは3㎝幅に切る。

  2. 2

    鍋にニラ以外の材料を全て入れ、火をかけ沸騰したら、弱火で45分コトコト煮る。

  3. 3

    仕上げにニラを入れ、さらに10分煮る。

コツ・ポイント

コツなどなく、簡単に美味しくできます^^

このレシピの生い立ち

食欲がなく、もっちりとしたお粥が食べたくて作りました。
レシピID : 607229 公開日 : 08/07/08 更新日 : 08/07/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
nanaoc
七草を入れて七草粥としていただきました。もち米入りのお粥ってこんなに美味しいんですね!これからお世話になります☺︎
写真
りんご♪*+。
簡単に食べたかった優しいもちもちお粥ができました♡感謝♡

つくれぽ、ありがとうございます。簡単が一番ですよね。

写真
miyaikemam
土鍋で、人参とニンニクも入れてみました。子供もおかわりでした♪

土鍋&ニンニクで体が温まりそうですね^^とっても美味しそう♫

初れぽ
写真
こたざる
人参すりおろして入れてみました。おいしかった~♥トロトロ^^♫

人参とは美味しそうですね^^私もチャレンジしてみます♪