このレシピには写真がありません

Description

第21回萩地区魚料理コンクール出品作品

材料 (4人分)

450g
54g
砂糖
54g
12g
味の素
1.2g
200g
適量
砂糖
80g
360g
味の素
適量
みりん、酒
適量
生姜の酢漬け
40g
8枚

作り方

  1. 1

    あじは、三枚おろしにして薄塩し、三時間おく。

  2. 2

    1 のあじを酢で洗う。

  3. 3

    酢・味の素・酒・砂糖・みりんをあわせ 2 のあじをつけこむ。

  4. 4

    寿司を作る。

  5. 5

    押し寿司の型に寿司米・青しそ・生姜の酢漬けを間にはさんで押す。

コツ・ポイント

・ 1 の塩かげんが、ポイント。

このレシピの生い立ち

山口県漁協三見地区女性部が考案しました。
レシピID : 6078278 公開日 : 20/05/21 更新日 : 20/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート