【中華デザート】ももガムって食べてみる?

【中華デザート】ももガムって食べてみる?の画像

Description

中国広東省出身です!本当の中国の家庭が作る地元料理を紹介します。

材料 (3−4人分)

ももガム
7個
ピンボ属の木のガム
中サイズ2個
トウサイカチの実
10g(約35個)
赤砂糖
2さじ
500ml

作り方

  1. 1

    写真

    食材はこういう。

  2. 2

    写真

    トウサイカチの実を1晩浸す。

  3. 3

    写真

    ももガムを一晩浸す。(よく洗うこと)

  4. 4

    写真

    ピンボ属の木のガム
    一晩浸す。(よく洗うこと)

  5. 5

    写真

    まずはももガムとトウサイカチの実を水に入れて45分間煮る。

  6. 6

    写真

    2さじの赤砂糖を入れる。

  7. 7

    写真

    ピンボ属の木のガムを入れて、再び15分を煮る。

  8. 8

    写真

    完成!

コツ・ポイント

1.ももガムとピンボ属の木のガムを冷水を浸す。丁寧に洗うこと。
2.砂糖の量は自分の好みで手加減してください。
3.最初は、食材が少ないよう見えるが、浸した後、ものすごく膨らむよ。

このレシピの生い立ち

料理作り方の動画がYoutubeで見られます。チャンネル:@TAN_譚
https://www.youtube.com/watch?v=PYgJtNDd0N4&t=5s
レシピID : 6080470 公開日 : 20/03/13 更新日 : 20/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート