ホタルイカ(ボイル)の下処理、造り方

ホタルイカ(ボイル)の下処理、造り方の画像

Description

春の味、ほたるいかの意外と知らない下処理
簡単なのにやるとやらないではまるで美味しさが違います。

材料

湾内産ホタルイカ(富山湾)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    目を取る

  2. 2

    写真

    口(トンビ)を取る
    指で触ると硬い部分が足の中心にあります

  3. 3

    写真

    引き出すとトンビの後に糸状なものが付いてきます。

  4. 4

    写真

    目とトンビ取りました

  5. 5

    写真

    最後は背骨
    エンペラ(三角耳)側を指でなぞるとエンペラの中心辺りに突起を感じます。
    ここを狙って引き出します。

  6. 6

    写真

    慣れないうちは身を崩さないようにゆっくり丁寧にやると良いです。

  7. 7

    写真

    背骨、目、トンビが取れたので
    これで完成です。

コツ・ポイント

寿司屋さんなどでは背骨を取ってないところもありますが、背骨を取るととても食感が良くなります。
出来たら(富山)湾内産の蛍いかを手に入れて下さい。
私もそうですが爪が短くてやりにくいときは、骨抜きや毛抜きを使うとやりやすいですよ。

このレシピの生い立ち


以前に市場で教えて貰った蛍イカの造り方です。せっかくなら美味しく食べて貰いたいと載せました。
レシピID : 6080617 公開日 : 20/03/13 更新日 : 20/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
スンダラヘ
初めてでしたが、なんとか出来ました
写真
yukari1968
しっかり軟骨取れました!!
写真
okamelove
地道な作業の先に、美味しさが待っているっ! 処理の仕方、分かりやすかったです(^^)
写真
まあるあまる
炊き込みご飯の前に。ひと手間で味が変わる!わかりやすかったです(^○^)