このレシピには写真がありません

Description

第20回萩地区魚料理コンクール出品作品

材料 (4人分)

きずし
金太郎(魚)20尾
50g
2個
2枚
しょうが
少々

作り方

  1. 1

    きずし(魚)一日前に酢につけ作っておく。

  2. 2

    きゅうり、にんじんはせん切りにして水にさらす

  3. 3

    しょうがをせん切りにする。

  4. 4

    卵は溶きほぐし味をつけ、油をひいて薄焼き卵を4枚作る。

  5. 5

    巻きすにのりを広げ、薄焼き卵を2枚おく。きずしをのせ中心にきゅうり、にんじん、しょうがを並べ巻く。

  6. 6

    大葉を敷き盛りつける。

コツ・ポイント

・きずしの身のしめ方に注意する。

このレシピの生い立ち

山口県漁協三見地区女性部が考案しました。
レシピID : 6084577 公開日 : 20/05/21 更新日 : 20/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート