いなり寿司 IIIの画像

Description

作り置きシリーズの定番いなり寿司の冷凍

材料

上記分量の水
適量
美味しいいなりあげの素
10個分
合わせ酢 ★ 酢
大1.5
合わせ酢 ★ 砂糖
小1
合わせ酢 ★ 塩
小1/2

作り方

  1. 1

    写真

    寿司桶としゃもじを水に浸し、水切りしておきます

  2. 2

    写真

    いなりあげと「うちわ」、合わせ酢を準備します

  3. 3

    写真

    炊きたてご飯を桶にあけて、合わせ酢を振りかけます

  4. 4

    写真

    うちわで仰ぎながら、しっかり混ぜ合わせます

  5. 5

    写真

    酢飯をだいたい10等分に分けておきます

  6. 6

    写真

    まな板にラップを敷き、10個分の酢飯を軽く握り並べたら、少し冷まします

  7. 7

    写真

    いなりあげの具材に酢飯を詰め、形を整えて出来上がり

  8. 8

    写真

    出来立てを空気を抜きながら1個毎にラップに包みます

  9. 9

    写真

    冷凍用にフリージングパックに入れ、しっかり冷ましたら冷凍します

コツ・ポイント

酢飯を軽く握るとき、手を軽く湿らせ、手のひら「パッチン」すると手にくっつきにくいです

このレシピの生い立ち

最近の自炊生活での朝ごはんの作り置きリピートレシピです
レシピID : 6088116 公開日 : 20/03/19 更新日 : 20/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふぁんころ
冷凍実験なり笑