【中華デザート】蓮の葉ともち米の鶏肉団子

【中華デザート】蓮の葉ともち米の鶏肉団子の画像

Description

中国広東省出身です!本当の中国の家庭が作る地元料理を紹介します。

材料 (2人分)

100g
適量
蓮の葉
1枚
オイスターソース
1さじ
醤油
1/2さじ
1g
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    もち米を一晩浸す。

  2. 2

    写真

    干し椎茸を一晩漬ける。椎茸の水を捨てないで。

  3. 3

    写真

    干しエビを一晩浸す。

  4. 4

    写真

    お湯に1さじの塩を入れて、蓮の葉を1分間浸す。

  5. 5

    写真

    もち米を20分蒸す。そして冷やす。

  6. 6

    写真

    椎茸を刻む。

  7. 7

    写真

    鳥のもも肉を一口サイズを切る。

  8. 8

    写真

    オイスターソース、醤油、1gの塩、胡椒と2さじの椎茸の水をよく混ぜる。

  9. 9

    写真

    鶏肉を色が変わるまで炒めたら、椎茸とエビを加える。そして、さっきのタレを加える。

  10. 10

    写真

    具とタレを別々に盛る。

  11. 11

    写真

    冷やしたもち米にタレを加え、よく混ぜる。

  12. 12

    写真

    蓮の葉を半分切る。もち米、具、もち米の順番で上に置く、そして、蓮の葉でよく包む。

  13. 13

    写真

    30分間蒸す。

  14. 14

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

1.渋みを除くため、蓮の葉は茹でてください。
2.蒸したもち米を一回冷してから、タレを混ぜることによって、味は良く染み込む。

このレシピの生い立ち

料理作り方の動画がYoutubeで見られます。チャンネル:@TAN_譚
https://www.youtube.com/watch?v=0xQg9yQiih8&t=113s
レシピID : 6094203 公開日 : 20/03/22 更新日 : 20/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
TBites
シンプルなレシピで美味。もう何回か作ってます。毎回いっぱい作って残ったのは冷凍して、後日の楽しみに。