ワカメと豆腐の卵スープの画像

Description

青森県産生ワカメと豆腐の卵スープです!(^^)!

材料 (2人分)

50g
半丁
1個
300㏄
※ コンソメ顆粒
小さじ1
※ 中華スープの素
小さじ1
※ 醤油
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ボイル生ワカメを使いました。

  2. 2

    写真

    食べやすい大きさにカットする。

  3. 3

    写真

    鍋に水と※の調味料を入れ、中火で火にかける。

  4. 4

    写真

    一煮立ちしたら、角切りした豆腐を入れる。

  5. 5

    写真

    塩で味を調え1,2分火を通したら溶き卵を加え軽くかき混ぜる。

  6. 6

    写真

    すぐにワカメを入れて10~20秒程度で火を止める。

  7. 7

    写真

    お椀に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

火を通しすぎると食感が悪くなるので、加熱は湯通しする程度で十分です。
塩蔵ワカメ等でも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

青森県産のボイル生ワカメが手に入ったので豆腐と一緒に卵スープで食べてみました。
ワカメの汁物の定番は味噌汁ですが、玉子スープもオススメです。
ふわふわの玉子とシャキシャキとしたワカメの食感や磯の香が堪りませんよ。
レシピID : 6095393 公開日 : 20/03/25 更新日 : 20/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート