たたきごぼう☆の画像

Description

お弁当やおかずにも♩

材料

1本
☆酢
大さじ3
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆醤油
小さじ1
☆だしの素
小さじ1/3
☆塩
少々
すりごま
大さじ2
1ℓ+500cc
●酢
大さじ2+大さじ3

作り方

  1. 1

    ゴボウを5cm長さに切りさらに縦4等分に切る。

  2. 2

    写真

    水500ccと酢大さじ2を入れたボウルに、5分くらいつける。

  3. 3

    写真

    鍋に、水1ℓと酢大さじ3を入れて、沸騰したら、ゴボウを入れフタをし強火にする。

  4. 4

    写真

    再度沸騰してから3分茹でたら火からおろしザルに上げる(ずっと強火)。

  5. 5

    写真

    フライパンに☆を入れ火にかける(強火)。

  6. 6

    写真

    煮たってきたらゴボウを入れ手早くタレをゴボウに絡める。

  7. 7

    写真

    汁気がなくなる手前で火を止め すりゴマを入れ軽く混ぜたら出来上がり!

コツ・ポイント

歯ごたえを残したいので、ゴボウは茹ですぎないように気をつけてください。

このレシピの生い立ち

マイレシピ
レシピID : 6103363 公開日 : 20/03/31 更新日 : 20/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なおきんとん
お弁当のおかずにしました!ごぼうの香りと食感が良いですね♪