レッドカレー*ジャンバラヤの画像

Description

フライパンでご飯を炊きます。パエリヤに似てますが、アメリカ育ち。。スペインからアメリカ、家で無印タイカレーとコラボです♪

材料 (2~3人分)

1枚の3/1くらい
あらびき3本
2/1個
無印レッドカレー
キット半分使用
水+コンソメ3g
トマト、キット、水で400ml目安
2合
サラダ油、塩、粗びきこしょう
適量

作り方

  1. 1

    トマトは皮を軽くむいてザク切り。手でつぶしながら小ナベに入れる。ホールだと楽。水、カレーキットも入れ、煮立てておきます。

  2. 2

    大きめのフライパンにサラダ油を熱し、玉ネギ鶏肉、ソーセージを焦げ付かないよう塩少々で炒めます。

  3. 3

    玉ネギが透き通ったら、お米投入。お米も透き通るまで炒めます。

  4. 4

    透き通ったら1)のスープをいれ、蓋をします。隙間が開くなら、アルミホイルでおおい、蓋をすると密閉されてムラが出ませんよ。

  5. 5

    蓋をして煮たったら、ごく弱火にして、12分煮ます。時間がたったら10分蒸らす。蓋はなるべく開けないように。。

  6. 6

    写真

    出来上がり!良く混ぜて粒こしょうやパセリで盛り付け♪多少のおこげも美味!

コツ・ポイント

水加減はこれで大丈夫だと思います。。火加減はお家によって違いますが最初にちゃんと煮立たせよわ~い火で、密閉。煮込めば炊けます。

このレシピの生い立ち

ナベやフライパンでご飯を炊くと、いつもとちがうおいしさ。慣れてくると色んな炊き込みをしたくなります♪スパイシーなジャンバラヤをカレーで♪
レシピID : 611756 公開日 : 08/07/15 更新日 : 08/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート