ばあちゃんの茄子炒り~*☆の画像

Description

茄子切って、簡単調味料で炒るだけです。田舎の味です。甘いので、お好みに加減してください。

材料 (2,3人前)

大4本
あれば・・茗荷
3個
あれば・・大葉
10枚くらい
★砂糖
大2
★醤油
大3
★みりん
小1
★酒
小1

作り方

  1. 1

    写真

    茄子は切って、水に放し、あくを抜きます。水気をきって、
    多めの油(分量外)で炒めます。→中火

  2. 2

    しんなりして油がまわってきたら、★印の調味料を投入、味付けは完了です。

  3. 3

    出来上がりに、斜めに薄く切った茗荷と、せん切りの大葉を混ぜれば、もっと夏の味に♪写真は茗荷しかなかったので乗せただけ♪

  4. 4

コツ・ポイント

油は少なからず、多からず・・今回は大さじ3程度で炒めました。
ちょっと時間をおくと、特に味が染みわたります。

このレシピの生い立ち

おばあちゃんちに住んだ3年間、一番好きだったメニューです。この時期は無性に食べたくなります。
レシピID : 611833 公開日 : 08/07/15 更新日 : 08/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
シャンプーハット
みょうがと大葉の香りが夏らしくて素敵♥甘めの味も好きです

レポ嬉しい~(*^。^*)いつもありがとです~♪

写真
ぽんぷー
久しぶりにリピー!みょうがとめっちゃ合う!旨ーい❤

ぽ~んちゃん♡嬉しいよぉん♪幸せレポ~んありがと(●^o^●

写真
ぽんぷー
なすのみですが…冷えてても味しみてて美味しかったです✿

田舎の味ですが^^;気に入ってもらえたですか!

初れぽ
写真
ろろすけ
我が家も夏の定番です。 シンプルですが旨いですよね♪

綺麗なピンクに茄子の紫、きれいです!早速レポありがとですー♪