胡桃(くるみ)入りチョコマフィンの画像

Description

さくふわの生地に、溶けたチョコの香りと胡桃(くるみ)の香ばしさが最高に美味しいマフィンが出来ました♪

材料 (マフィンカップ等4つ分)

10g(〜12g)
バター
50g
砂糖
50g
1コ
生の胡桃(くるみ)
お好みで

作り方

  1. 1

    常温に戻した牛乳・バター・卵それぞれの分量を計り、別に用意しておく。

  2. 2

    薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーをそれぞれふるいにかけ、ひとつのボウルにまとめておく。

  3. 3

    常温になり少し柔なくなったバターに、砂糖を少しずつ分けて入れながらヘラで練り混ぜる。

  4. 4

    ③にといた卵(白身もしっかり切ってよくときほぐして下さい)を何度かに分けて入れる。※分離しやすいのでガーッと素早く混ぜる

  5. 5

    ④に粉類3分の1と牛乳3分の1を入れて、底からすくい上げて切るようにさっくり混ぜていく。 ※3回繰り返します

  6. 6

    最後にお好み量、適度な大きさに砕いた板チョコと胡桃(くるみ)を加え、まんべんなくさくさく混ぜる。

  7. 7

    マフィンカップ等に生地を入れる。
    ※焼くと膨らむので、目安はカップの7〜8分目くらい

  8. 8

    写真

    最後にトッピングとして、上に綺麗に割ったチョコと胡桃を載せてオーブン皿に並べる。

  9. 9

    170度に熱したオーブンに入れ、約20分ほど焼く。※焼き上がり楊枝などで刺してみてチョコ以外がくっついてこなかったらOK

  10. 10

    写真

    焼き上がったら完成!
    ※すぐに食べない場合は熱いうちに一つ一つラップに包んで乾燥を防いで保存して下さい

コツ・ポイント

・バターは無塩でもいいですが、カロリー気にされない方は有塩バターで作るのがオススメです!サクッと感が増す気がします。
・チョコはブラックチョコがオススメ!甘さもちゃんと出るし、カカオの香りが強いのでより美味しいです。

このレシピの生い立ち

元々よく、フォンダンショコラっぽいのが食べたくてチョコがたっぷり入った焼き立てマフィンを作って食べていたのですが、色々アレンジしてみようと思って今回、胡桃(くるみ)を入れてみたら香ばしくてとっても美味しくて♡ 試作品第一弾です。
レシピID : 6123730 公開日 : 20/04/10 更新日 : 20/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート