コショウがポイント⁂小魚の佃煮の画像

Description

食べる煮干し、小魚を買ったらぜひ試していただきたいお手軽レシピです!お弁当にもお酒のおつまみにも、おやつにも?ぴったり!

材料 (2人分)

煮干し 小さいもの
50グラム
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん・ごま油
各大さじ1
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    今回煮干しはこれを使いました

  2. 2

    写真

    フライパンで煮干しの表面がパチパチいい、あつくなるくらいまで空煎りします。油はしきません。

  3. 3

    写真

    煮干しを一度鍋から取り出します。

  4. 4

    写真

    火を止めたフライパンに調味料を全て入れます。
    火をつけます。ここからはやいです!

  5. 5

    写真

    調味液のふちがすぐにフツフツと湧いてくるので弱火にして煮干しをフライパンに戻し、全体にからめます。焦がさないように。

コツ・ポイント

焦がさないこと。空煎すること。
甘めの味付けが好きな方は砂糖を少し多めにしてください。

このレシピの生い立ち

韓国料理屋のおかずでニンニクの入った佃煮を食べ、美味しかったので、自分流にアレンジしました。
レシピID : 6124581 公開日 : 20/04/09 更新日 : 20/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート