シナシナの葉物野菜の復活法!の画像

Description

スーパーの葉物野菜の売り場に行くとシナシナになって「半額」などのシールを貼らているレタスなどを見かけることがありますが

材料

適宜
適宜
適宜
その他の葉物野菜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    大きめのお鍋やボール、バケツなどに水を張って、そこにシナシナの葉物野菜を投入します。

  2. 2

    写真

    レタスなどで数分水に浸す、というのはよく知られたテクニックかと思いますが、その他の葉物野菜でも応用可能でした。

  3. 3

    写真

    シナシナ具合からの見事な復活は夏の自由研究や「フードロス」の削減やその教材にも使えるものと思います。

  4. 4

    写真

コツ・ポイント

レタスなどでは「数分水に漬けると〰」などと解説されている場合もありますが、長く漬けすぎて駄目になる、というものでもないようですので夜に漬けて明朝に、などでも可能かと思います。

このレシピの生い立ち

スーパーの葉物野菜の売り場に行った所「半額」のシールを貼られた野菜を見かけることがあります。このまま閉店まで売れ残ったら「廃棄」か、と思いカゴに入れて帰宅して水に浸して見た所、かなりのシナシナ具合でも復活が可能でしたのでレシピにして見ました
レシピID : 6128258 公開日 : 20/05/04 更新日 : 20/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート