三食丼、鶏そぼろ、炒り卵、ほうれん草

このレシピには写真がありません

Description

鶏そぼろ(茶色)、炒り玉子(黄色)、ほうれん草(緑色)彩鮮やかです。お弁当にもおすすめです。

材料 (2人分)

鶏そぼろ
︎︎砂糖
大さじ1と半分
︎︎醤油
大さじ1と半分
︎︎酒
大さじ2
炒り卵
2個
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
少し
ほうれん草おひたし
醤油
小さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でたらすぐに冷やし水気をギュッと絞ります
    1㎝幅ぐらいに切って、醤油であえます。醤油の濃さ加減してね

  2. 2

    炒り卵
    ボールにたまごと調味料を入れよく混ぜます
    フライパンにたまご液を入れてから火をつけます。

  3. 3

    ゴロゴロとした塊になって、小さくなってきたら火を止めて、もう少し小さくなるまで余熱でいります

  4. 4

    鶏そぼろ
    鍋に材料と調味料を全て入れてから火をつけます。ヘラかはしで混ぜながら水分が少なくなるまでいります

  5. 5

    味が薄いようなら、醤油と砂糖と少しずつ加え調整します

  6. 6

    冷凍ができますよ
    一食分づつラップに包むか、平に広げて使用する分だけ割って解凍してね

コツ・ポイント

火加減に注意。弱火でゆっくり、焦らずにね。
砂糖やみりんが入っているので焦げやすいよ

このレシピの生い立ち

牛ミンチは味が濃い、豚ミンチは油っぽい、鶏そぼろが我が家に合うね。冷めても美味しいから大量に作って小分けして冷凍ストック。おかずが足りない時にも助かる〜
レシピID : 6130581 公開日 : 20/04/12 更新日 : 20/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート