簡単絶品、肉巻きおにぎりの画像

Description

残ったご飯で出来る簡単絶品肉巻きおにぎりです。
普段ご家庭で使っている焼肉のたれを使うのでなじみの味に仕上がります。

材料 (3個分)

9〜12枚枚
A・焼肉のたれ
大さじ3
A・醤油
大さじ1
A・デーツシロップ又はハチミツ
大さじ2
おにぎり
3個

作り方

  1. 1

    写真

    おにぎり(今回は3個)。暖かいうちに握っておいたおにぎりを冷たくしておくと調理しやすくなります。

  2. 2

    写真

    十字に置いたお肉の上におにぎりを置いて包むと包みやすくなります。

  3. 3

    写真

    もう一枚で隙間を塞ぐように包み込みます。おにぎりが見えなくなるように包みましょう。

  4. 4

    写真

    A・の材料を混ぜ合わせ漬ダレを作ります。デーツシロップの代わりにハチミツでも大丈夫です。そのタレに全面に漬ますます。

  5. 5

    写真

    アルミホイールで蓋をして魚焼きグリルで強火で焼き始めます。

  6. 6

    写真

    2〜3分おきにタレを塗りながら焼く10〜12分焼きます。焼き始めは崩れやすいのでハケなどを使って塗ります。

  7. 7

    写真

    お肉に火が通ったら、タレに付けながら焼くと、タレがよく絡みます。

  8. 8

    写真

    焼き上がったら、盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

冷めたおにぎりを使うことが最大のコツ。冷たいおにぎりをを使うことで焼く崩れが防げます。デーツシロップの代わりにハチミツでも大丈夫。好みの味を探してオリジナルの肉巻きおにぎりにしましょう。

このレシピの生い立ち

冷めたおにぎりと残った豚肉がある。何が出来る?って考えた結果、肉巻きおにぎりしかないでしょう!って感じでできたレシピです。
レシピID : 6139660 公開日 : 20/04/15 更新日 : 20/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート