筍できんぴら風の画像

Description

夕飯やお弁当のおかずにもう一品!ちょこっと隙間を埋めるのにオススメです。

材料 (2人分)

小ぶり0.5
オリーブオイル(油でも可)
適量
醤油
大さじ1.5
砂糖
小さじ1~2
適量

作り方

  1. 1

    筍を好きな形に切る【今回は短冊切り

  2. 2

    キッチンペーパーで水気を取る【炒めた際油が跳ねてしまうため】

  3. 3

    いい感じに焦げ目がついたら醤油、砂糖を入れ水分が飛ぶまで炒める

  4. 4

    火を消してゴマを入れ軽く混ぜる

コツ・ポイント

ちょっと焦げたかなってくらい筍を焼いてから醤油や砂糖を入れたほうがいいです。
醤油と砂糖を入れてからずっと火にかけてると、めっちゃべたべた美味しくなさそうになっちゃいます。
目分量なので曖昧です。すいません。

このレシピの生い立ち

祖母からいっぱい筍をもらったのでアレンジしたいと思い作りました
レシピID : 6141978 公開日 : 20/04/16 更新日 : 20/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みりん調味料
家族でパクパク!完食でした♪