おくら納豆そばの画像

Description

暑い日によく作ります☆
さっぱりつるりさくさくっ!とあっという間に
食べられちゃいますよ~~

材料 (3~4人分)

1パック
1パック
すりごま
大さじ1位
めんつゆ
麺にかけるので好みの濃さで希釈しておく
あげだま
好きなだけ♪

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯をわかし、洗ったおくらをさっと湯通しして取り出す。
    お湯は捨てずにそのまま麺をゆでます。

  2. 2

    写真

    麺をゆでている間に、おくらを刻み納豆と混ぜる。
    かつおぶし、ごまを加える。

  3. 3

    ゆであがった麺を水洗いして皿に盛り、2をのせる。

  4. 4

    最後にあげだまをふりかけて、食べる直前にめんつゆをかけます。

コツ・ポイント

・おくらを刻むときは熱いので気をつけてくださいね^^
・2の写真はおくら&納豆2倍で作った時のものです

このレシピの生い立ち

おくらと納豆が大好き!
そばは毎日でも食べたい!
・・で自然にこういう食べ方になりました・笑
レシピID : 615983 公開日 : 08/07/21 更新日 : 08/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
okapi☆☆
ワカメ入りです。肌寒くなってきたので温かいお蕎麦で^ ^
写真
ミルキーヒロコ
海苔で、オクラと納豆が見えませんが、とても美味しかったです。
写真
かつぞう☆
ネバネバが食欲をそそり、ツルツルと食べられて暑い日は本当に助かります♡とっても美味しい〜!(^^)
写真
dollyj
夏の食欲不振にするする入ってとても美味でした!