季節のペペロンチーノの画像

Description

美味しいペペロンチーノが食べたくて
自分の好きな辛さ、オイリー感が完成しました。

材料 (1人分)

100g
ニンニク
1
鷹の爪
209系
オリーブオイル
大さじ2
お玉2杯
醤油
小さじ1
昆布茶
小さじ1
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    パスタゆでる
    (お湯1リットル小さじ4)
    表示より2分短めにゆでる

  2. 2

    ニンニク芽をとり薄切りにする
    たかのつめの種をとっておく

  3. 3

    具を入れる場合下準備
    今回は
    ベーコンを切る
    アスパラ、スナップエンドウ切り、パスタがゆで上がる直前にお湯に投入

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルニンニクを入れて弱火にかける
    香りがついたら鷹の爪とベーコンを入れる

  5. 5

    ベーコン焼き目がついたらゆで汁とを入れる。
    少し白く濁りグツグツと、とろみが出たら醤油と昆布茶を入れる

  6. 6

    5にゆでたパスタとアスパラ、スナップエンドウ投入し、からめ、パスタに汁を吸わせる。
    汁がなくなる手前で火をとめる。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、パセリをかける

コツ・ポイント

固めに茹でて、フライパンで美味しい出しを吸わせます。
オリーブオイルとゆで汁が分離しないようにきっちり混ぜ合わせる。

野菜はその時の余り物や旬なものをお好みで。しめじやキャベツなんかもいいですね。

このレシピの生い立ち

なかなか好きな辛さやオイリー感のペペロンチーノに出会わなくて自分で作りました。シンプルだから美味しい
レシピID : 6166927 公開日 : 20/04/25 更新日 : 20/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート