炊飯器で低音調理!オイルバス風ステーキ!

炊飯器で低音調理!オイルバス風ステーキ!の画像

Description

安いステーキ肉が柔らかお肉に大変身。

材料

200gくらい
オリーブオイル
大さじ2くらい
塩胡椒(目分量で大丈夫です)
お好み

作り方

  1. 1

    スーパーで安いステーキ肉を買ってきます。

  2. 2

    写真

    両面適当にフライパンで焼いたら、ジップロックに入れてオリーブオイルに浸します。

  3. 3

    塩胡椒を適当に入れて、軽く揉んだら、ジップロックを閉めます。
    この時しっかり空気を抜くとよいです。

  4. 4

    写真

    お湯を多めに沸かして、炊飯器にはります。
    ※炊飯器によってはうまくいかない場合があるようです。

  5. 5

    写真

    保温モードで30分放置します。

  6. 6

    写真

    表面に軽く焦げ目をつけたら完成です。(ピントがぼけました。ごめんなさい。)

コツ・ポイント

オイルにお好みで香草を入れると、それっぽい味になります。
塊肉でローストビーフを作る時、焼豚を作る時、ささみを柔らかく仕上げる時、全て同じ方法で炊飯器で作れます!
時間は30分〜1時間、焼豚は2時間くらい放置しておくとよいと思います!ぜひ!

このレシピの生い立ち

テレビでオイルバスとやらを見て、自宅で再現したくなった。
レシピID : 6171856 公開日 : 20/04/26 更新日 : 22/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート