味付けで失敗しない!ペペロンチーノ

味付けで失敗しない!ペペロンチーノの画像

Description

乾麺の冷麦を使用することで、塩加減いらず、パスタよりも短い茹で時間で簡単にできるレシピです。

材料 (1人分)

80g
にんにく(みじん切り)
1片
鷹の爪
2本
オリーブオイル
大さじ2
麺の茹で汁
適量
パセリみじん切り
適量

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクのみじん切りを入れてから火をつけ、弱火でじっくり炒める。冷麦を同時進行で茹でる。

  2. 2

    写真

    鷹の爪を入れてじっくり炒め香りを出す。冷麦のゆで時間を確認しながら、まだ時間があれば火を止めておく。

  3. 3

    写真

    冷麦は3分程茹でたら、そのまま水洗いしないで、
    トングで②の鍋に移す。火がとめてあれば、冷麦を入れる前に火を入れる。

  4. 4

    写真

    茹で汁を大さじ1から2ほど入れ、汁がトロリとなるまでいため、水分が足りないようなら、茹で汁をたす。

  5. 5

    お皿の盛り、パセリなどをトッピングする。

コツ・ポイント

冷麦は、茹でるお湯は少なめです、茹ですぎない。鍋から移すとき水分は切らない。野菜や肉などを一緒に炒めるときは2で一緒に炒める。

このレシピの生い立ち

三重県四日市市で金魚印の手延麺のせいぞうをしております。乾麺の冷麦はパスタ代わりに使用すると、茹で時間も短く時間が経っても伸びないので、その方法を知っていただきたいといろいろレシピを考えています。
レシピID : 6177152 公開日 : 20/04/29 更新日 : 20/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート