シラスたっぷり三つ葉焼きうどん目玉焼載せ

シラスたっぷり三つ葉焼きうどん目玉焼載せの画像

Description

今日のブランチはたっぷりの釜揚げシラスを使っての焼きうどん。三つ葉も合わせて、ニトスキの目玉焼き載せで。

材料 (1人分)

1パック
釜揚げシラス
約60g
EXVオリーブオイル
適量
岩塩
適量
1個

作り方

  1. 1

    三つ葉は軽く水洗いをし、根を切り落とし、約2cm程度に切っておく。なお最後の飾り用に、葉の部分を3つほど残しておく。

  2. 2

    うどんは袋の上部を切り、電子レンジで2分加熱。

  3. 3

    鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、まず三つ葉を投入。しっかりと炒める。

  4. 4

    真ん中を空け、オイルを少し追加し、うどんを投入。ほぐしつつ、オイルになじませる。岩塩を少し振っておく。

  5. 5

    鉄パンは火から下ろし、しばらく置く。

  6. 6

    ニトスキを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、卵を割り入れ、目玉焼きを作る。

  7. 7

    鉄パンのうどんの上に目玉焼きを載せ、その周りに釜揚げシラスを配置。

  8. 8

    最後に飾り用の三つ葉を載せて、完成。

コツ・ポイント

タパスとかだと、釜揚げシラスはアヒージョ炒めにすると美味しいけれど、今回はそのままで味わうことにした。

このレシピの生い立ち

釜揚げシラスをたっぷりと使っての焼きうどん。野菜は三つ葉と合わせてみたよ。最後の目玉焼き載せは、ニトスキ(15cm)で作ったもの。
レシピID : 6190848 公開日 : 20/05/03 更新日 : 20/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート