たこと夏野菜の汁かけごはんの画像

Description

たこと夏野菜をさっと炒めて蒸し煮すると、おいしいスープがたっぷりにじみ出ます。ごはんにかけて、さらっと。

材料 (4人分)

200g
大2個
にんにく
1片
オリーブオイル
大さじ2
酒(白ワインか日本酒)
大さじ1
小さじ1程度
適量

作り方

  1. 1

    ズッキーニは1センチ角に切る。たこも小さく切る。トマトも小さめの角切りにする。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    なべにオリーブオイルを入れ、にんにくを加えて、弱火で香りが出るまで炒める。たこを入れて、さっと炒め、酒をふる。

  3. 3

    ズッキーニを入れて塩をひとふりし、さらに炒める。しんなりしたら、トマトを入れ、また塩をふって、ふたをしてしばらく煮る。

  4. 4

    水分がたっぷり上がり、トマトが崩れたら、味をみて塩で調える。器にごはんを軽く盛り、汁ごとかけていただく。

コツ・ポイント

具はころころ小さめに切ります。野菜から水分が出たら、それ以上煮込む必要はなし。汁ごとたっぷりごはんにかけると、とても美味しい。

このレシピの生い立ち

たっぷりの夏野菜で、さらさらご飯を食べたくて。
レシピID : 619095 公開日 : 08/07/27 更新日 : 08/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
みるく茶
枝豆と一緒に、夏を感じさせてくれる食卓になりました♫

うっとりするほど綺麗なお料理。枝豆とたこ、ぴったりですね^^

写真
みるく茶
野菜から出た水分がたまらなく美味しい!汁のしみたご飯も最高です♫

おお、美味しそう♪ほんとにみるく茶さんのお料理は素敵です^^

初れぽ
写真
真さん
冷やして食べました。エビでごめんなさい。でもとっても美味しい~

美味しそう♪魚介なら何でも合うと思います。れぽありがとう^^