3種の粉と、牛肉だしで、カリホクポテト

3種の粉と、牛肉だしで、カリホクポテトの画像

Description

薄力粉、片栗粉、米粉の3種の粉で外はカリカリ、中はホクホクのポテトです。韓国の牛肉だしの素を使うことで、牛肉味のポテトに

材料

小さじ1
小さじ1
小さじ1
牛肉だしの素(ダシダなど)
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもの芽を取り除き、皮も気になる所を剥きます。
    ☆新じゃがなので、皮ごとです。

  2. 2

    写真

    ビニル袋に、薄力粉、米粉、片栗粉、牛肉だしの素(ダシダなど)を入れて、フリフリしてまぶします。

  3. 3

    写真

    170度の揚げ油で、4分、外がカリカリになるまで揚げます。

  4. 4

    写真

    油を切って、完成です。

  5. 5

    写真

    業務スーパーの牛肉だしの素を使いました。ダシダでももちろん大丈夫です。

コツ・ポイント

※米粉を使うことで、カリカリに仕上がります。
※牛肉だしの素は、じゃがいもを揚げてから、袋などに入れてフリフリして絡めた方がいいかも。

このレシピの生い立ち

唐揚げを作るついでに、新じゃがを揚げてみました。牛肉だしの素があったので、今回はこれを混ぜてみました。
レシピID : 6197110 公開日 : 20/07/14 更新日 : 20/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート