はじめてのシュークリームの画像

Description

お菓子作りはあまりしない私でも作れました。
思ったほど難しくなく初めて作りましたが綺麗なシューが焼けました,感激☆

材料 (9個分)

35g
卵Mサイズ
1.5個
50ml
グラニュー糖・塩
ごく微量
写真は倍量で作っていますが多かったので半分で紹介しています。

作り方

  1. 1

    写真

    厚手の鍋に水,バター,グラニュー糖,塩を入れて強火にかける。バターが焦げ付かないように注意。

  2. 2

    写真

    沸騰して黄色い泡が白い泡に変わるまで充分に沸騰させる。
    沸騰したらふるった薄力粉を一気に加えてまぜる。

  3. 3

    写真

    火からおろして鍋底からはがすようにして良く混ぜる。

  4. 4

    写真

    溶いた卵を生地があついうちに少しずつ混ぜ,そのつど良く混ぜる。

  5. 5

    写真

    完全に混ざってから次の卵を加えツヤ,粘りが出てきたら慎重に混ぜゆっくり生地がたれるくらいの固さになればOK。

  6. 6

    写真

    搾り出し袋にいれて先は円を描かず一点に固定して真上から搾り出す。指先に水をつけて先を押さえて形をならす。

  7. 7

    写真

    霧吹きで表面に軽く水をふり200度のオーブンに15分,15分たったらそのまま170度に温度をさげてさらに15分焼く。

  8. 8

    写真

    最後までオーブンはあけてはいけません,焼いてる間にカスタードID :620582 を作って焼けたら詰めていただきます☆

コツ・ポイント

◆バターと水を充分に沸騰させてから粉を加える。
◆卵の加える量の加減を気をつける。
◆200度で約15分焼いて大きく膨らんできたら170度にさげる。200度で焼いて170度で中の水分を飛ばします。
難しそうで難しくなかった♪

このレシピの生い立ち

はじめて作りました,はじめてですがちゃんと作れて大満足☆
レシピID : 620221 公開日 : 08/07/29 更新日 : 08/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
らじゃらいおん
シューも簡単☆初挑戦なのに旦那も喜んでくれて嬉しくなりました♪♪

旦那さんも喜んでくれたなんて感激です☆ ありがとう^^