わらびのたたきの画像

Description

ご飯にかけても、冷奴にかけてもトロッとして美味しい春のおかずです。

材料 (4人分)

1束
仙台味噌
小さじ1
白味噌
小さじ1
おろししょうが
1かけ分
白だし
小さじ2
山椒の葉
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    アク抜き済みのワラビを適当な長さ(3〜4cmの長さ)に切りブンブンチョッパー(手動のフードプロセッサー)に入れる。

  2. 2

    写真

    調味料も全部入れ、ブンブン引いて微塵切りにする。

  3. 3

    写真

    半分くらい微塵切りになったらOK。

  4. 4

    写真

    盛り付けて山椒の葉っぱを両手でパチンと叩いて香を出して飾れば完成〜。

コツ・ポイント

全部細かく叩きすぎるとトロロみたいになりますが、私は半々位が好みです。

このレシピの生い立ち

以前にもわらびのたたきをUPしましたが、今回はちょっと調味料を変えてみたのと、包丁で叩くのでは無くブンブンチョッパーを使って楽して作った事の紹介かな。
レシピID : 6202571 公開日 : 20/05/06 更新日 : 20/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
keke☆
包丁で叩いたので少し疲れましたが このご時世でストレス解消にいいかも(^^) お味噌は普通の味噌で。暖かいご飯に最高です🍚