シンプルなりんごのコンポートの画像

Description

冷やして食べても、お菓子に使っても美味しいシンプルなりんごのコンポートの覚書

材料 (3~4)

2玉
砂糖
50g
蜂蜜
大さじ1
レモン汁
3~4滴

作り方

  1. 1

    りんごをくし切り、8等分にし、芯と種を取ります。
    ※今回は皮を剥かずにして作りましたが、剥く場合はここで剥いてください。

  2. 2

    鍋に1のりんごを入れ、ヒタヒタになるくらいまで水を入れます。少しくらい多くても大丈夫。

  3. 3

    砂糖、蜂蜜、レモン汁を加えて加熱します。
    リキュール等のオシャレコンポートを作る場合はこの辺で好きなお酒を入れる。

  4. 4

    沸騰してから20分くらい煮詰めます。私はしっかり煮詰める派なのでもう10分くらい煮詰めました。

  5. 5

    煮詰めたら火を止めて、自然に冷めるまで待ちます。この間シロップが染みるので、茶色くなってないところがあっても心配ない。

  6. 6

    写真

    冷めたら容器に移して冷蔵庫で冷やして出来上がり。冷凍庫に入れてシャリシャリにして食べるのも良き⸝⸝⸝ ◜ ࿀ ◝ ⸝⸝⸝

コツ・ポイント

煮詰める時間が長いと、りんごのシャリシャリ感がなくなるので、シャリシャリ感大事にしてる時は15~20分くらいでいいと思う。
煮詰める時間短くて茶色くなってなくても、どうせ冷まし時間にシロップを吸い上げて、ちゃんと茶色くなってくれる。

このレシピの生い立ち

実家から送られてきたたった2玉のりんご。
片方は傷があって傷みかけで早く使わないといけなかったけど今食べたいわけじゃないのでちょっとでも保存しておきたかった。
レシピID : 6203424 公開日 : 20/05/07 更新日 : 20/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート