爽やかー♥ソーダ寒天の画像

Description

小学校の給食で出た好きなメニュー(。・д・。)
かつ、お母さんが家でも作ってくれた思い出のメニューです(●´з`)

材料 (だいたい4人分)

1カップ
4㌘
1と1/3カップ
砂糖
70㌘
好みのかき氷のシロップ
大さじ2程度

作り方

  1. 1

    鍋に水、粉寒天を入れ、煮溶かす。砂糖も加え溶かす。
    沸騰して完全に寒天が溶けたら火から下ろし粗熱を取る。

  2. 2

    粗熱が取れたら、サイダーを静かに注ぐ。そして静かに、しかし素早く混ぜる。

  3. 3

    この液のうち少量をタッパーなどに分ける。(タッパーに1~2㎝程度でよいでしょう)これを冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    残りの液にはかき氷のシロップを加え、静かに手早く混ぜる。(私はメロン派)
    お好みのカップ、型に流し入れ冷蔵庫へ。

  5. 5

    3の工程で冷蔵庫に入れておいた液が緩く固まってきたら、スプーンやフォークで混ぜて崩し、ジュレにする。

  6. 6

    固まった4の寒天に、5のジュレをかければ完成!

    簡単だ…

コツ・ポイント

簡単ですが、サイダーのシュワシュワ感を出すのが難しいんです(●´・△・`)
なるべく粗熱はしっかり取って、
サイダーは静かに静かに入れて混ぜて下さい。

この分量では甘すぎるかもしれません…
お好みで砂糖を減らしてみて下さい。

このレシピの生い立ち

毎日毎日暑いので、
それを回避できる爽やかなスウィーツwを作りました。

小学生の頃、
給食でサイダー寒天が出る日は
ウキウキだったなぁ…
レシピID : 621785 公開日 : 08/08/01 更新日 : 08/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
まっすーあや
夏らしいゼリーが作れました!ありがとうです☆

涼しげな色~!暑い日にピッタリ(*^^*)レポ感謝です!!

写真
胡蝶@シフォン
チェリーとスミレ味をミニカップで!しゅわしゅわで美味しかった~!

スミレ味、気になる~(*^^*)おしゃれレポありがとう!!

写真
うっきー太郎
ファンタオレンジで☆微妙なシュワシュワ感が何とも言えず◎ですね♪

本当遅くなりすみません! ファンタ味おいしそ♪マネします!!

初れぽ
写真
だるまいやー
シロップが無いので透明のままですが、好評でした。

つくれぽ嬉しい♡透明な寒天にミントの葉っぱがおしゃれだー♪