簡単‼わさびづくしの野菜ロールカツ♪

簡単‼わさびづくしの野菜ロールカツ♪の画像

Description

小麦粉・卵いらずのパン粉に、わさびふりかけを混ぜた衣で、簡単に作れる野菜ロールカツ♪
お弁当などにもお勧めです。

材料 (2人分)

6枚(170g)
正味5cm長さ(30g)
塩・こしょう
各少々
練りわさび(チューブ)
6g~
揚げ油
適量
水菜・ミニトマト
適量
中濃ソース
適量
わさび衣
わさびふりかけ
4g
日清小麦粉・卵いらずラク揚げパン粉
20g

作り方

  1. 1

    写真

    器にわさび衣の材料を入れ、よく混ぜておきます。

  2. 2

    いんげんは1/2に切り、人参は5cm長さ(30本ぐらい)の細切りにします。

  3. 3

    豚ロース薄切り肉の細い方を手前側に縦にし6枚広げ、軽く塩・こしょうを振り、1枚につき1g位のわさびを全体に塗ります。

  4. 4

    3の肉の手前にいんげん2本と、細切りにしたにんじん5本ぐらいを横に置き、手前から巻き、残りの肉も同様に巻きます。

  5. 5

    4に1の衣をしっかりつけて、色よく揚げます。
    ロールカツを斜め1/2に切り器に盛り、水菜とミニトマトを添えます。

コツ・ポイント

衣にわさびふりかけを合わせていますので、火加減に気をつけて揚げると良いと思います。
お好みで中濃ソースを添えても良いと思います。

このレシピの生い立ち

わさび風味の野菜ロールカツを作ろうと思いましたが、今の時期小麦粉が手に入らず、「小麦粉・卵いらずラク揚げパン粉」を見つけましたので、簡単に野菜ロールカツを作ることが出来ました。
レシピID : 6227456 公開日 : 20/05/15 更新日 : 20/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート